• 和本
  • 古地図
  • 浮世絵

古地図・和本・古文書・摺物・浮世絵の北さん堂へようこそ

北さん堂です。
ヤフーオークションではkitasan1970のIDで出品しています。 この度、お陰様でホームページを新しく開設いたしました。数百年の時を超えた本たちを現代のツールを使ってご紹介して行きたいと思っております。
日本文化の真髄に触れ、時代の神秘をのぞきにさあ、江戸へタイムスリップしてみましょう。 北斎・歌麿・国芳・芳年・暁斎などなど

よく見られている記事

和本・古地図 最新入荷覧

『買取します!』古地図・和本

古地図

古地図
主に江戸時代から戦前までの地図です。江戸時代のものは和紙に木版摺、または手書きです。
- H528明治28年(1895)古地図「東京実測全図」1舗/井上勝五郎/古書古文書/銅版摺り
- H527江戸期古地図「道中記」1点/古書古文書/木版摺り/旅行
- H526幕末~明治期古地図鳥瞰図「日光御山之絵図」1点/植山弥平/古書古文書/木版摺り
- H525明治15年(1882)銅版摺り古地図「大日本明細全図」1舗/水口龍之助/古書古文書
- H524江戸天保6年(1835)「火消し摺物」1点/古書古文書/木版両面摺り/纏/古地図
- H521江戸天保6年(1835)古地図「大日本早引細見絵図」1舗/奈良絵図屋庄八/古書古文書/木版摺り
- H519幕末~明治初期古地図「官許飛騨国全図」1舗/松村梅宰(高山陣屋に勤めた絵師)/古書古文書/木版摺り
- H518江戸期古地図「大日本早見道中記」1舗/友鳴松旭図/古書古文書/木版摺り
- H516江戸期古地図「大日本国之図」1点/江戸河内屋治兵衛版/古書古文書/木版摺り
- H515江戸嘉永5年(1852)古地図「京都絵図」1舗/竹原好兵衛版/古書古文書/木版摺り

和本

和本
和紙を糸で綴じた本で、主に江戸時代以前の本です(明治時代のものもあります)。江戸時代のものの多くは、木版摺。手書きの写本もあります
- H536和本江戸期外交論写本「戊戌夢物語」全1冊/高野長英/蛮社の獄/古書古文書/手書き
- H531和本江戸文化9年(1812)刀剣甲冑武具「古今軍器製作辨(玉箒)」上中下3冊揃/安建正寛/絵入古書古文書/木版摺り
- H522和本江戸安永9年(1780)京都地誌「都名所図会」6冊揃い/秋里籬島/竹原信繁(竹原春朝斎)/絵入古書古文書/木版摺り/古地図/鳥瞰図
- H511和本江戸寛文8年(1668)中国眼科医学和刻本「銀海精微」上下2冊揃/絵入古書古文書/木版摺り
- H510和本江戸天保8年(1837)和算測量「算法地方大成」5冊揃い/秋田義一(秋田鳳堂)/絵入古書古文書/木版摺り/地方書
- H507和本江戸文政元年(1818)序仏教五戒「花子嚢」全1冊/拈花居士/絵入古書古文書/木版摺り
- H496和本江戸文政8年(1825)水戸版救荒書「ききん用心農諭」全1冊/黒羽藩家老/鈴木正長/古書古文書/木版摺り/飢饉対策
- H490和本江戸天保7年(1836)序蘭学西洋医学「蘭法内用/薬能識」全1冊/高良斎/薬学/化学/古書古文書/木版摺り/稲垣春陽旧蔵
- H489和本江戸文政10年(1827)長野俳諧狂歌「新撰水薦集」1冊/蘭渓亭泉/絵入古書古文書/木版摺り/稲荷山荒町二丁目和泉屋庄吉版
- H467和本江戸寛政10年(1798)跋盆石盆景「盆山百景図」後篇上下2冊揃/順石軒瑶江/松井愛石/絵入古書古文書/木版摺り

古文書

古文書
主に江戸時代以前の証文類、書簡などです。いわゆる古記録類も古文書に分類しています。
- H536和本江戸期外交論写本「戊戌夢物語」全1冊/高野長英/蛮社の獄/古書古文書/手書き
- H535和本江戸宝暦6年(1756)飢饉凶作写本「うき世物語(豊年瑞相談)」全1冊/新庄/福井富教/古書古文書/手書き/山形
- H534和本江戸慶応4年(1868)建言書写本「富国強兵論」全1冊/上総国武射郡真行寺村(千葉県山武市)/真福寺/定全/古書古文書/手書き
- H533和本江戸安永3年(1774)江戸城の職務記録「御本丸廻状留」1冊/古書古文書/手書き
- H532和本江戸期庸軒流茶道写本「残燈随筆」上中下合1冊揃い/藤村一庸/古書古文書/手書き/茶の湯
- H530和本江戸天保6年(1835)政治写本「紀州政事鏡」全1冊/徳川吉宗/古書古文書/手書き
- H529和本江戸文政8年(1825)和歌道写本「真古今抜書」1冊/新古今和歌集解釈/古書古文書/手書き/古今伝授
- H517和本明治10年(1877)山形古記録「羽前国村山郡下東山村戸籍」1冊/山形市/古書古文書/手書き
- H513和本江戸文久元年(1861)写本「座頭作法記」1冊/越後国頸城郡上濁川村(新潟県妙高市)/古書古文書/手書き
- H508和本江戸期幕府御用牧名簿「支配向並牧士其外姓名録」1冊/嶺岡牧/小金牧/愛鷹牧/佐倉牧/古書古文書/手書き

浮世絵

浮世絵
江戸時代に始まった木版多色摺の絵画です。肉筆もあります。
- H481和本江戸後期広渡湖秀(巌斐)「画帖」1帖/絵入古書古文書/手書き/肉筆画

Copyright© 2012 北さん堂 古地図・和本・古文書・浮世絵 All Rights Reserved.

〒143-0016 東京都大田区大森北3-42-1-3F
電話:03-6320-1746
東京都公安委員会免許 第302190607006