H478和本江戸期刑法法律写本「刑罰大秘録」全1冊/絵入古書古文書/手書き/富森虚山旧蔵本/尺八
H478和本江戸期刑法法律写本「刑罰大秘録」全1冊/絵入古書古文書/手書き/富森虚山旧蔵本/尺八です。
『状態』
38丁。26.5cm×18cm。手書き。シミあり。状態は並上。
富森虚山(宗悦流の流れをくむ藤田松調より免許皆伝。10年明暗寺36世小林紫山に入門。その後明暗道場東京支部を結成し、明暗尺八の東京での普及につとめた。冨山房に勤務していたこともあって、論説家としても知られた。著書に「明暗尺八通解」など。)旧蔵本。
『データ』
【書名】 刑罰大秘録
【巻冊】 全1冊
【成立】 江戸期の写本だと思いますが、正確な年代は不明。
¥165,000
カテゴリー: 古文書