H454和本江戸嘉永2年(1849)書道手本「吊屈原賦楷帖」1冊/中国漢詩文/古書古文書/手書き/会津藩右筆/星研堂
H454和本江戸嘉永2年(1849)書道手本「吊屈原賦楷帖」1冊/中国漢詩文/古書古文書/手書き/会津藩右筆/星研堂です。
『状態』
27丁。大本程度。手書き。シミ、ヤケあり。状態は並。
『データ』
【書名】 吊屈原賦楷帖
【巻冊】 1冊
【著者】 星研堂(江戸時代後期の書家。寛政5年生まれ。陸奥会津藩(福島県)藩士。内田近明に滝本流をならい,のち江戸で加須屋磐梯にまなぶ。帰藩して右筆となり,藩校日新館教授をかねた。明治2年11月23日死去。77歳。名は孚。通称は俊吾。編著に「草書格」。)
【成立】 嘉永2年(1849)
¥16,500
カテゴリー: 古文書