H453江戸期木版摺り物「井田図説略」1点/袋付き/和歌山藩/仁井田南陽/古書古文書
H453江戸期木版摺り物「井田図説略」1点/袋付き/和歌山藩/仁井田南陽/古書古文書です。
『状態』
131cm×45cm。木版刷り。袋付き。虫食いあり。状態は並。
『データ』
【書名】 井田図説略
【巻冊】 1点
【著者】 仁井田南陽(江戸時代後期の儒者。明和7年生まれ。紀伊和歌山藩士。藩校学習館でまなび,講官となる。のち奥詰儒者。藩内各地をあるいて「紀伊続風土記」の編集につとめ,天保10年完成させた。嘉永元年6月14日死去。79歳。名は好古。字は伯信。通称は模一郎。著作に「毛詩補伝」「論語古伝」など。)
【成立】 袋に安政6年の書き入れがある
¥16,500
カテゴリー: 古地図/摺物